シェーンベルク 『グレの歌』at 東京文化会館
ぎゃ‼️
思わず大きな声で叫んでしまった‼️
ロマンティックな第一部が終わり、拍手をして、ロビーに出ようとして、左に向きを変えた時でした。
隣の男性が椅子の下に置いていた真っ黒なバックの上に、
真っ白い生きてるハツカネズミ‼️
が、なんのケースにも入っていなくて、ちょこんと居るのです‼️
わたしの声で、出かかっていたその男性は振り返って、急いでそのハツカネズミを直につまんで出て行ったのです‼️
コンサート会場で、ハツカネズミ‼️
私の頭はパニックです。
お友達に、フロア係りの人に言っほうがいいよと促されて、伝えると、フロア係りの人もびっくりした表情をして、その男性に確認に行きました。
ハツカネズミは一階のクロークに預けたから大丈夫です。
と言われたそうです。
クロークの方はどのように預かったのでしょうか?
ペットとして持ち込んだのでしょうか?
大丈夫と言われてもね〜。
ダメ元で席替えを依頼したら、替えていただけました。
第2部と第3部は、平和に聴くことができました。
それにしても、まさかコンサート会場で、ハツカネズミを見ることになるとは‼️
事実は小説より奇なり‼️
嘘のような本当のお話です(@_@)
未だに黒のバックの上の真っ白なハツカネズミの残像が消えず、夢に出てきそうです〜f^_^;
〜〜〜
長くなってしまうので、『グレの歌』の感想は省略(笑)
主客転倒だけど(笑)
一言だけ!
藤村実穂子さん、ほんとに素敵です💕
こういう日もある(笑)
コメント