チューニングが、A(ラ)と、B(シ♭)の2音だったこと(^-^)/
(クラリネットで絶対音感狂っているので違っていたらごめんなさい。2音程したことは確かです。)
前奏曲の後、宮廷のシーンはなくて、いきなりスパラルチーレとリゴレットの初対面のシーンだったこと(@_@)
若手の集団の春祭オケが、ムーティさんの指揮で見事な演奏だったことd(^_^o)
ジルダ役のヴェネーラさんの声が美しくよく響いたこと。マントヴァ公爵がイマイチだったのでちょっと残念だったこと(T_T)
歌手の声量とオケの音量のバランスが気になったことf^_^;
ムーティさんのアカデミーで優秀だった指揮者4人の修了証授与式が行われたこと(^_^)v
など、一風変わったコンサートでした!
コメント